2019年10月の Windows Update による動作遅延
2020/3/6
2019年10月の Windows Update による動作遅延 生徒様より、「パソコンの動きが遅くなった」とのお問い合わせが非常に多い時期がありました。 高性能パソコンですら、普段の2倍以上の時間が ...
Windows7の追い打ち
2020/3/6
Windows7の追い打ち また新しい画面が教室に出てきました。 すでに見たことがある!という方もいらっしゃると思いますが、 当店でWindows 7で勉強されている生徒様 ...
ブログ 通算300件!
2020/3/6
ブログ 通算300件! この投稿が、通算300件目となりました! パソコンに関するいろいろなことや、ちょっとしたお知らせなども交えながら、 気付いたら!という数字でした。 いつも読んでく ...
パソコン 個人レッスンいっぱい!
2020/3/6
個人レッスンいっぱい! 実は今月、毎週3~4件の個人レッスンを行っています。 今までは、月に1~2件程度だったので、驚くほどの増加です。 マンツーマンで、つきっきりで学べて、覚えが早くな ...
オリンピックのチケット
2020/3/6
オリンピックのチケット 応募された方は、どれほど当選されましたか?? 最近のニュースの大きな話題の一つですね。 生徒様でも当選された方がおられ、チケット購入手続きを授業でやってみました。 ...
時の記念日
2020/3/6
時の記念日 6月10日は「時の記念日」だそうです。 日本で初めて時計装置が使われた日、とのことです。 「時」というと、「時は金なり」という言葉がありますね。 時間はお金と同じくらい価値が ...
オフィスソフトのアイコンが変わりました
2020/3/6
オフィスソフトのアイコンが変わりました Office365やOffice2019など、新しいオフィスソフトを使用されている方は、もう気付いておられるかもしれません。 今回は ...
新元号に関するワード・エクセル更新プログラム~結果~
2020/3/6
新元号に関するワード・エクセル更新プログラム~結果~ 投稿するのが遅ればせながら。。。 きちんと令和になりましたね。Officeソフトで確認できました。 「令和1年」・・・ 「1年」って ...
新元号に関するワード・エクセル更新プログラム
2020/3/6
新元号に関する更新プログラム 毎月の定例の更新プログラムで、ついに「令和」が! と思われましたが、まだ出ていませんね。 本家のサイトを見ると、「数か月以内」という表現があり、 ゴールデン ...